【R7/1/31募集締切】地域おこし協力隊を募集します(ASOおぐに観光協会)

更新日:2024年12月27日

 今回募集する地域おこし協力隊は、ASOおぐに観光協会事務局員として業務を行います。業務内容は、公式HPブラッシュアップ制作、観光に関する企画・運営・営業全般、SNSの更新管理のほか町内外とのネットワークづくり、地域づくり支援、地域資源を活用した商品開発、観光協会事務、観光案内を担当します。

【対象者】

・地域おこし協力隊の居住要件を満たしている方

・関係者及び関係機関と協力し、意欲と協調性を持って活動に取り組み、節度のある態度で誠実に活動を遂行できる方

・普通自動車運転免許を所持している方

・パソコン(Word、Excel等)の操作が出来る方

・HP、SNS制作運用が得意な方

・過去に一度も当町の協力隊に応募したことがない方

 

観光協会写真



〔小国町について〕

 熊本県小国町は、九州のほぼ中央、熊本県の最北端、阿蘇外輪山の外側にあり筑後川の上流に位置しています。東西北部を大分県、南部を南小国町と隣接し、総面積の約77%を山林が占める緑豊かな農山村地域です。標高300m〜800mで夏は比較的涼しく、冬は厳冬で氷点下5℃以下になることもある高冷地です(年間平均気温13℃)。

 主な産業は農林畜産業で、特産品としては強度と艶に優れた小国杉や、高冷・山間地の特性を活かして栽培される大根・ほうれん草・きゅうり・さつまいも・シイタケ、また乳脂肪分が高く濃厚で味わい深いジャージー牛乳は町内の方々だけでなく観光に訪れた方々にも親しまれています。

 阿蘇火山帯に位置しており、杖立温泉、わいた温泉など日本有数の湯地場として知られる地域で、道路脇など至る所から蒸気が立ち昇る光景が見られます。

 

【各種ファイル】

詳細については、以下のファイルをご覧ください。

募集要項(PDF 約245KB)

応募申込書(PDF 約85KB)

履歴書(PDF 約62KB)
 


追加情報

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

小国町役場 産業課 商工観光係
電話番号:0967-46-2113





小国町AIチャットボットサービス  おぐたんに質問する