学童保育について(放課後児童健全育成)
更新日:2017年5月21日
学童保育について(放課後児童健全育成)
この事業は、昼間、保護者のいない家庭の小学校児童を対象に、遊びを主体とする児童クラブを設置し、このクラブを通じて児童の健全育成を図るものです。
専用施設で実施しています。
活動の内容
- 児童の情緒の安定、生活指導。
- 遊びへの意欲と態度の形成。
- 遊びを通しての自主性・社会性・創造性の向上。
- その他、児童の健全育成に必要な活動。
お問合せ先
小国児童クラブ 0967-46-2124
カテゴリ内 他の記事
- 2017年5月21日 助産施設とは
- 2017年5月21日 児童手当
- 2017年5月21日 児童扶養手当
- 2017年5月21日 特別児童扶養手当を受けるには
- 2017年5月20日 障害者福祉 相談窓口
- 2017年5月20日 障害者手帳
- 2017年5月20日 自立支援医療
- 2017年5月20日 障害福祉サービス
- 2017年5月20日 障害者福祉 各種手当
- 2017年5月20日 税金免除等制度