「小国町地熱資源の適正活用に関する条例」に基づく事業計画書の提出等について
更新日:2020年9月17日
小国町では、地熱資源の適正かつ永続的活用を進め、地域経済の振興と福祉の増進等に資することを目的として、平成28年1月1日に『小国町地熱資源の適正活用に関する条例』を施行しました。
事業計画書の提出について
地熱発電事業者(町内で地熱資源を活用し、発電事業を行おうとする者)は、この条例に基づき、以下に掲げる行為を行う場合には、あらかじめ事業計画書類を提出のうえ、町長の同意を得なければなりません。
以下に掲げる時点で、事業計画書の提出が必要です。
- 資源量調査を行う前
- 温泉法第3条若しくは第11条の規定による温泉掘削許可申請を行う前
- 発電所建設を行う前(還元井掘削含む)
注意事項
3.発電所建設を行う前の行為に還元井掘削についても計画書提出が「小国町の地熱発電における利用後の熱水等の還元に関する規則」により必要となりました。
小国町地熱資源活用審議会
事業者から提出された事業計画は、要件(形式)審査のうえ、受理されたものについて小国町地熱資源活用審議会において内容の審議、調査等を行います。町長は、審議会からの答申を受けて、同意・不同意等についての判断を行います。
なお、審議会の開催は年3回程度を予定しています。
- 令和2年度第3回小国町地熱資源活用審議会の開催(予定)
- 日時 令和3年2月上旬
令和2年第3回小国町地熱資源活用審議会の事業計画提出期限を令和3年1月15日(金)とします。
提出書類
関係条例・規則
届出状況
小国町地熱資源活用審議会において審議された案件は次のとおりです。
お問い合わせ
小国町政策課
電話番号:0967-46-2118
カテゴリ内 他の記事
- 2017年5月20日 空き家バンクの登録について
- 2020年12月17日 第1回小国町総合計画策定審議会が開催されました
- 2020年9月11日 小国町東部浅層水資源調査業務委託成果概要について
- 2020年9月11日 小国町エコハウス設備設置費補助金について
- 2020年8月27日 小国町のデータ2020(令和2年度版)
- 2020年4月15日 路線バス(岳の湯線)から乗合タクシーへの移行について
- 2020年3月24日 「第2期小国町まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定しました
- 2019年9月17日 ふるさと納税お申込みについて
- 2018年11月13日 H30年度 アーティスト・イン阿蘇について
- 2018年6月19日 「SDGs未来都市」及び「自治体SDGsモデル事業」に選定されました...