国民健康保険の概要
更新日:2017年5月23日
国民健康保険の概要
国民健康保険は、病気やケガに備え、加入者がお金を出し合い医療費の支払いにあてる助け合いの制度です。日ごろから一定の保険税をかけておき、万一の病気やケガのとき安心して十分な診療が受けられるようお互いが助け合っていく制度です。
国民健康保険も他の社会保険制度と同様に国民健康保険に加入できない方を除き本人の意思に関係なく被保険者となります。
お問い合わせ
小国町役場 福祉課 健康支援係
電話番号:0967-46-2116
カテゴリ内 他の記事
- 2017年5月21日 保育園について
- 2017年5月15日 令和2年度各種健診について
- 2021年1月20日 国民健康保険限度額適用認定証・入院時の食事代
- 2021年1月20日 こんなときには届出を
- 2021年1月20日 国民健康保険証の再発行について
- 2020年11月30日 発熱がある場合の医療機関の受診方法が変更されました。
- 2020年7月28日 後期高齢者医療制度
- 2020年4月1日 子ども医療費助成と重度身障者の医療
- 2020年3月1日 人間ドック費用助成
- 2019年10月10日 外国人の国民健康保険の加入