三井住友海上火災保険株式会社と「SDGsの推進等に関する包括連携協定」を締結しました
更新日:2022年5月18日
令和4年5月12日、小国町は三井住友海上火災保険株式会社と「SDGsの推進等に関する包括連携協定」を締結しました。今回の連携協定はそれぞれの資源や機能などの活用を図りながら、幅広い分野で緊密な相互連携と協働を行い、地域の課題やニーズに迅速かつ適切に対応することで、SDGsの理念である持続可能な地域社会の実現並びに地域循環共生圏の構築に寄与することが目的です。
主な連携協定の内容は、以下のとおりです。
- SDGsの推進に関すること
- 防災・減災およびリスクマネジメントに関すること
- 地域の安全・安心に関すること
- その他、地域の活性化および住民サービスの向上に関すること
具体的な取組としては、三井住友海上火災保険株式会社の保険に加入している方の家が水害に被災した際、その情報を小国町に提供いただくことで、情報把握などの効率化を図ることなど、様々な分野で連携を深めていきます。
お問い合わせ
小国町役場 政策課 SDGs推進係
電話番号:0967-46-2118
カテゴリ内 他の記事
- 2022年12月1日 熊本県SDGs登録企業・小国町SDGsカンパニー企業一覧
- 2021年10月15日 小国はみんなでSDGs♪ vol.11 〜ゴール10 人や国の不平等をなく...
- 2021年9月15日 小国はみんなでSDGs♪ vol.10 〜ゴール9 産業と技術革新の基盤...
- 2021年8月15日 小国はみんなでSDGs♪ vol.9 〜ゴール8 働きがいも経済成長も〜...
- 2021年7月15日 小国はみんなでSDGs♪ vol.8 〜ゴール7 エネルギーをみんなに ...
- 2021年6月15日 小国はみんなでSDGs♪ vol.7 〜ゴール6 安全な水とトイレを世界...
- 2021年5月15日 小国はみんなでSDGs♪ vol.6 〜ゴール5 ジェンダー平等を実現し...
- 2021年4月16日 第6次小国町総合計画を策定しました
- 2021年4月16日 第2期小国町SDGs未来都市計画を策定しました
- 2021年4月15日 小国はみんなでSDGs♪ vol.5 〜ゴール4 質の高い教育をみんなに...