小国はみんなでSDGs♪ vol.18 〜ゴール17 パートナーシップで目標を達成しよう〜

更新日:2022年5月15日

 令和2年度広報おぐに12月号からSDGsについて連載を開始しています。小国町ホームページでも連動して、SDGsについてご紹介します!

 第18回:ゴール17 パートナーシップで目標を達成しよう

 小国はみんなでSDGs♪ 

 18回目の今回はゴール17「パートナーシップで目標を達成しよう」をご紹介します。

 このゴールは、「持続可能な開発のための実施手段を強化し、グローバルパートナーシップを活用する」のテーマのもと、19個のターゲットから構成されています。

 これまでご紹介させていただきました、SDGsのゴールは、いずれも「個」のチカラだけでは解決できるものではないと思います。だからこそ互いに協力し、知恵を出し合い、行動することが必要です。

 例としては、国連広報センターと吉本興業が連携しSDGsの普及・啓発活動を行っております。難しいイメージがあるSDGsを「お笑い」という親しみやすいものと組み合わせることで、楽しみながらSDGsを学べる革新的な取り組みです。

 小国町では、小国出身のお笑い芸人の「からし蓮根」をPR大使に任命し、様々な場で活躍していただいております。また、企業との包括連携協定やSDGsパートナーシップ制度により、様々な事業者と協力してSDGsを推進しております。

 このようなご縁を活かし、手を取り合って課題を解決することで、人や町、国そして世界をより豊かにすることが大切です。また企業のみでなく、日頃から地域の人へのあいさつやつながりを大切にし、困りごとを解決することも、SDGsの達成につながります。

 今回で、SDGsの17のゴールすべての紹介をさせていただきました。来月からは、今回のゴール17に関連して、小国町のSDGsパートナーシップ登録をいただいている事業者様をご紹介します。

  ゴール17

お問い合わせ

小国町役場 情報政策課 SDGs推進係
電話番号:0967-46-2118





小国町AIチャットボットサービス  おぐたんに質問する