「町からのお知らせ」の記事一覧

1 2 3 4 5 6 次へ >>

1

[2025年1月21日] 令和6年度小国町職員採用試験(第二次試験)の合格者について

令和7年1月18日に実施されました、令和6年度小国町職員採用試験(第二次試験)の合格者は次のとおりです...


2

[2024年11月1日] ふるさと納税お申込みについて

小国町へのふるさと納税は1、インターネットから(ポータルサイト経由)と2、税寄附申込書よりお申込みい...


3

[2024年12月27日] 【R7/1/31募集締切】地域おこし協力隊を募集します(ASOおぐに観...

観光協会写真 今回募集する地域おこし協力隊は、ASOおぐに観光協会事務局員として業務を行います。業務内容は、公...


4

[2024年12月24日] 小国町の電気自動車用急速充電器の設置場所について

小国町には、以下の場所に電気自動車用急速充電器がございます。設置場所道の駅ゆうステーション(小国...


5

[2024年11月25日] 【追加募集】サテライトオフィス(ニシザトテラス)への入居者を募...

ニシザトテラス外観 令和6年9月小国町に新たな施設「小国町SDGs推進施設(通称:ニシザトテラス)」がオープンしました。 ...


6

[2024年12月26日] 2025年農林業センサスにご協力お願い致します

2025年農林業センサスにご協力お願い致します令和7年2月1日を基準日として、2025年農林業センサスが実...


7

[2024年12月17日] ふるさと納税に係る指定納付受託者の指定

地方自治法(昭和22年法律第67号)第231条の2の3第1項、地方自治法施行令第158条第1項第5号の規定に基づ...


8

[2024年12月9日] 令和7・8年度 小国町競争入札参加者資格審査申請の受付について...

小国町で行われる建設工事、測量・建設コンサルタント等業務に係る入札に参加される方を対象に、競争入...


9

[2024年10月31日] 「定額減税しきれないと見込まれる方」への調整給付金について ...

調整給付金算出方法【お知らせ】申請期限を令和6年11月15日(金)まで延長しました 本給付金の支給対象となり得る方に広く...


10

[2024年9月2日] 小国町住宅リフォーム助成事業

小国町住宅リフォーム助成事業 住宅の定住環境向上と地域経済の活性化を推進するため、町内施工業者を...



1 2 3 4 5 6 次へ >>




小国町AIチャットボットサービス  おぐたんに質問する