「町民課からのお知らせ」の記事一覧
1
[2019年11月1日] 消費者行政に関する町長表明について
近年、消費者に対する訪問販売や悪質な勧誘など、手口も複雑かつ巧妙化しており、消費生活相談件数が増...
2
[2022年3月2日] 3月は『自殺対策強化月間』です
3月は、就職や進学、転勤や転居など、生活環境が大きく変わり、精神的負担が大きくなる時期です。その...
3
[2022年1月31日] 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金のご案内
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金のご案内「コロナ克服・新時代開拓のための経済対策」として...
4
[2021年3月15日] 「科学的介護システム(LIFE)」の活用について
令和3年度介護報酬改定における取組の一つとして「介護サービスの質の評価と科学的介護の取組の推進...
5
[2021年1月25日] 献血について
献血は無償で血液を提供するボランティアです。献血によりいただいた血液から、輸血用血液製剤や血漿分...
6
[2021年1月21日] 本人確認書類について
届出や証明書の取得には、本人確認書類が必要です!平成20年5月1日から戸籍法および住民基本台帳法の一...
7
[2020年8月24日] 「認知症ケアパス・ガイドブック」を作成しました」
認知症は、脳の病気によって起こりうる症状で、どなたにも起こる可能性があります。今後、高齢化の進展...
8
[2020年7月28日] 被災者生活再建支援制度について
令和2年7月豪雨災害などにより住宅が全壊、大規模半壊するなど、生活基盤に著しい被害を受けた世帯に...
9
[2020年5月22日] 新型コロナウイルス感染症専用相談窓口(コールセンター)の設置等...
これまで、県内各保健所や県健康危機管理課に新型コロナウイルスに係る相談窓口を設置し、皆様からの各...
10
[2020年5月11日] 新型コロナウイルス感染症に伴う傷病手当金の支給について
国民健康保険傷病手当金について小国町国民健康保険の被保険者が新型コロナウイルスに感染した場合、ま...