小国町多子世帯出産祝金について
小国町では、子育てにやさしいまちづくりを目指しています。
子どもの出産を祝福し、すこやかな成長を願うとともに、多子世帯への支援を行うため、第3子以降のお子さまが生まれた世帯に対し、小国町から祝金を支給します。
支給要件
次に掲げる要件をすべて満たした方が対象です。
- 2児(18歳に達する日以降の最初の3月31日までの間にある者)以上を養育し、第3子以降を出産して養育すること
- 支給対象児の父と母が支給対象児の出生日より前1年以上、小国町に住所を有していること
- 支給対象児の父と母(世帯主含む)が町税、保育料等、町が賦課するすべての税、料を滞納していないこと
祝金の額
第3子以降の子 1人につき30万円
申請方法
支給対象児の出産後、6ヶ月以内に「多子世帯出産祝金認定申請書」を町民課窓口へ提出してください。
この記事に関するお問い合わせ
- お問合せ先
- 小国町役場
- 電話番号:
- 0967-46-2111
- ファックス番号:
- 0967-46-2368