大雨や台風などに備えてマイタイムライン(防災行動計画)を作りましょう!

現在、熊本県ではマイタイムライン(防災行動計画)の作成を推進しています。

マイタイムラインは、大雨や台風などの自然災害から私たち自身を守るための防災行動計画です。

マイタイムラインを作成することで、あなたが避難を開始する状況やタイミングである「避難スイッチ」がはっきりします。

あなたと家族の避難行動をあらかじめまとめておくことで、自分の命や身近な人の命を守ることにもつながりますので、ぜひ作成していただき、皆様の防災対策にご活用ください。

なお、作成に当たっては、熊本県が作成している「くまもとマイタイムラインガイドブック」を参考に、「5段階の警戒レベル」や「小国町総合防災マップ」を確認して作成しましょう。

 

〇熊本県(マイタイムライン):大雨や台風などに備えて、マイタイムライン(防災行動計画)を作ろう!外部リンク

〇内閣府(警戒レベル):避難情報に関するガイドラインの改定外部リンク

小国町総合防災マップ 

この記事に関するお問い合わせ

お問合せ先
小国町役場 総務課 総務係
電話番号:
0967-46-2111

ページトップ