ごみの直接持ち込み
ごみの直接持ち込みについて
持ち込み場所 : 滝美園クリーンセンター 電話:0967-46-5468
(熊本県阿蘇郡小国町大字宮原2941番地)
受付時間 : 月曜日から金曜日(午前8時30分から午後4時30分)
祝日・第4土曜日(午前8時30分から午前11時30分)
(注)上記以外及び年末年始は受付できません。
料金 : 10kgを超えると有料(100円から)
持ち込み方法
- 燃やせるごみ(指定のごみ袋に入れる)【黄色】
- 小金属・ガラス類(指定のごみ袋に入れる)【青色】
《 リサイクルごみ 》
- 飲・食用ビン・カン(指定のごみ袋に入れる)【透明】
- ペットボトル(指定のごみ袋に入れる)【透明】
- 本・雑誌(ひもで縛る)
- 新聞・チラシ(ひもで縛る)
- ダンボール(ひもで縛る)
- 衣類(指定のごみ袋に入れる)【透明】
《 粗大ごみ 》
- 家具類、寝具・敷物類、粗大金属類、家電製品類
(注)布、ビニール、スポンジ、木、ガラスなどがついている場合は、なるべく取り外して下さい。
《 家電リサイクル法の対象家電製品 》
- テレビ、洗濯機、衣類乾燥機、エアコン、冷蔵庫(冷凍庫) 詳しくは家電リサイクル法をご確認ください。
(注)郵便局でリサイクル券を購入して持ち込みして下さい。
パソコンは受け入れできませんのでメーカーに直接引き取り依頼をして下さい。
その他ご不明な点は役場町民課もしくは滝美園クリーンセンターにご連絡ください。ごみ収集カレンダーでもご確認できます。
この記事に関するお問い合わせ
- お問合せ先
- 小国町役場 税務住民課 支援係
- 電話番号:
- 0967-46-2115