セルフレジ導入のお知らせ

公金収納機(セルフレジ)を設置しましたので、ご利用ください

   新型コロナウイルス感染症予防対策の一環として、町民の皆様がご自身で操作し、お支払いから領収書のお渡しまでを非対面処理できるセルフレジを役場庁舎内に設置しました。

   役場でお支払いの際は、ぜひご利用ください。

稼働開始日

令和5年2月1日(水曜日)

設置場所

小国町役場1階   会計管理室前

利用可能日

月曜日から金曜日   (土曜日曜祝日・12月29日から1月3日を除く。)

セルフレジでお支払いができるもの

町県民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料、上水道使用料、簡易水道特会使用料、下水道使用料、住宅使用料、地域改善住宅使用料、保育料、副食費、放課後児童クラブ利用料、光ファイバー使用料、給食費、寄宿舎負担金

使用方法

  1.    [ここをタッチして開始]を押す
  2.    画面の内容を確認し、[確認]を押す
  3.    納付書を入れる(領収書が手前側になるように)
  4.    金額を確認し、[確認]を押す
  5.    電話番号を入力し、[次へ]を押す
  6.    お金を入れ、[完了]を押す(複数枚の納付書を入金される場合には、合計金額を入金)
  7.    領収書とおつりを受け取る(ほかに納付書があるときには、[続けて支払う]を押す)
 
(注1)一部取扱いできない納付書があります。
(注2)お支払いは、現金のみとなります。
(注3)期限切れの納付書をお持ちの場合は、各担当課にて納付書再発行したうえでご利用ください。
 

便利な口座振替をご利用ください

   利用している預貯金口座から、自動的に振替納付(お支払い)ができます。納付の都度、役場や金融機関窓口に出向く手間がかからず、とても便利で、納付書が不要になるため、環境にやさしい納付方法です。

申し込み手続き

   預貯金口座のある取扱金融機関へ通帳と届出印をご持参いただき、口座振替申込用紙に必要事項をご記入いただくことで、ご利用できます。取扱金融機関は、肥後銀行、熊本銀行、阿蘇農業協同組合、ゆうちょ銀行となります。提出先は、申込する金融機関の窓口になります。
 
(注1)役場窓口での申し込みはできませんので、ご注意ください。
(注2)口座振替申込用紙は、役場でも受取可能です。
 

お問い合わせ先

小国町役場 税務会計課   会計係 電話:0967-46-2117

ページトップ