鍋ヶ滝 「ウェブからの事前予約制:0967-46-4440(コールセンター)」

鍋ケ滝の写真
(撮影者:瑞穂 その 様)

 

滝の落差は約10mと規模は小さいですが、幅は約20mあり、カーテンのように幅広く落ちる水が木漏れ日に照らされる様子は、とても優美で神秘的です。

 阿蘇のカルデラをつくった約9万年前の巨大噴火でできたとされるこの滝は、長い年月をかけて現在の形になりました。

滝上部の固い岩盤や滝裏のやわらかい地層は、今も浸食等を繰り返し、少しずつ形を変えています。  

平成26年9月23日に「世界ジオパーク」に認定された「阿蘇ジオパーク」のなかでも、阿蘇の大地の息吹を感じることができる、重要な場所のひとつとされています。

 

ウェブからの事前予約による入園について

鍋ヶ滝公園周辺道路の渋滞緩和を回避するため、2021年11月4日(木曜日)からウェブからの事前予約制による入園となっております。

鍋ヶ滝へご来場の際は、インターネットよりご予約をお願いいたします。

 予約方法は予約案内サイト(外部リンク)外部リンク をご確認ください。

 
【ウェブからの予約ができない方】

  • 何かしらの理由によりウェブからの予約ができない方は、当日の予約を受け付けております。

    (注)電話での予約は受け付けておりませんご希望の方は当日、ASOおぐに観光協会へお越しください。 

  • 場所:ASOおぐに観光協会(0967-46-4440)

  • 当日入場券発券時間:8時30分から16時00分まで

    (当日、予約に空きが無い場合もございますので、予めご了承ください。)

完全予約制スケジュールについて

完全予約制の日程については下記をご覧ください。

令和7年の完全予約制は、5月・8月・9月のみです。

 

年間スケジュール (PDF 54KB)

 

臨時休園について

やむを得ず、臨時休園をさせていただく場合がございます。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
 
 
次のいずれかに該当する場合は臨時休園させていただきます。
 
  • 大雨・洪水警報が出た場合や河川増水の場合
  • 台風接近による警報が出た場合
  • 地震などによる非常事態の場合
  • システムメンテナンスを実施する場合
臨時休園が決定次第こちらのホームページにて休園情報を更新いたします。
来園の際は、ホームページをご確認の上お越しください。

 

 鍋ヶ滝公園について

 (注)入園料は2018年4月1日以降の金額です。

鍋ケ滝公園
入園料

現行:大人(高校生以上)   300円

現行:小人(小・中学生)   150円

小学生未満   無料(予約不要)
障がい者手帳をお持ちの方   無料(予約不要。受付にてご提示願います。同行介助者は1名様まで無料です)

開園時間

9時00分から17時00分(最終入園16時30分)

駐車場

123台

(注)大型バスの乗り入れ不可

      横幅2.3m以下の中型バス、マイクロバスの乗り入れは可能

休園日

年末年始(12月28日から1月3日)

臨時休園情報

大雨・洪水警報発令時など河川の増水状況等により臨時休園とする場合があります。

注意
  • 滝の裏側や川の対岸などの河川区域内に立ち入る際は、自己責任のもと、落石や転倒に十分注意してください。
  • 鍋ヶ滝公園の駐車場からは滝を見ることができません。
  • 鍋ケ滝公園入口から滝までは徒歩約3分ほどかかります。道中には階段・急こう配もございます。体力にご不安のある方はご注意ください。
  • 滝までの道には車椅子用の通路はございません。予めご了承ください。

   <Googleマップ(鍋ケ滝公園)について>
   Googleマップ上の鍋ケ滝公園に関して、情報の更新に多少の遅れが生じるため、最新情報で無い可能性があります。ご注意ください。
   最新情報についてはこちらの公式ホームページをご確認ください。

アクセス情報

日田ICから   車で1時間
熊本ICから   車で1時間30分
道の駅小国ゆうステーションから   車・タクシーで10分

鍋ヶ滝公園使用許可申請について(様式等)

鍋ヶ滝公園で収録、撮影等を行いたいとき

(注)収録・撮影希望の際は、申請書提出前に小国町役場産業課(0967‐46‐2113)までご連絡ください。

鍋ケ滝公園でイベント、露店販売等を行いたいとき

   小国町鍋ヶ滝公園の設置及び管理に関する条例 (PDF 81KB)

   小国町鍋ヶ滝公園の設置及び管理に関する条例施行規則 (PDF 2,461KB)

   鍋ヶ滝公園における露店販売に関する内規 (PDF 96KB)

   (様式第11号)鍋ケ滝公園イベント等実施計画申請書 (Word 12KB)

(注)イベント開催希望の際は、申請書提出前に小国町役場産業課(0967‐46‐2113)までご連絡ください。

 

この記事に関するお問い合わせ

お問合せ先
小国町役場 産業課 商工観光係
電話番号:
0967-46-2113

追加情報:PDFファイル

PDFファイルをご覧いただくには「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方は、バナーのリンク先からソフトウェアをダウンロードしてください。(無料)

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード

ページトップ