こんなときには届出を
次の場合は、14日以内に町民課健康支援係へ届けてください。
届出が遅れても資格を取得した日まで遡って保険税を納めなければなりません。
国保に加入するとき
- 町外からの転入
- 職場の健康保険を抜けたとき
- 子どもが生まれたとき
- 生活保護を受けなくなったときなど
国保をやめるとき
- 町外への転出
- 職場の健康保険に加入したとき
- 死亡したとき
- 生活保護を受けるようになったときなど
その他の届け出をするとき
- 町内で住所を変えたとき
- 世帯を分けたり一緒にしたとき
- 世帯主や氏名が変わったとき
- 修学のため、家族が町外へ転出したとき(在学証明書等が必要)など
届出に必要なもの
- 資格異動届出 (PDF 91KB)
- 印鑑
- 新しく加入した健康保険の被保険者証(被扶養者含む)
- 離職証明書などの健康保険の資格喪失日がわかるもの
- マイナンバーカード(マイナンバーがわかる公的書類)
- 国保資格取得喪失証明書 (PDF 98KB)