テレビ視聴やインターネット接続ができないとき
テレビの視聴ができない場合
小国町光ファイバーネットワーク施設に未加入の場合
小国町光ファイバーネットワーク施設への加入または利用再開の手続きが必要です。小国町役場にてご相談ください。
(注)ケーブルテレビを利用せず、建物にテレビアンテナを設置してテレビ視聴している場合は、電気工事店へご連絡ください。
小国町光ファイバーネットワーク施設に加入済みの場合
町が対応できる事象(主に電柱から建物までの宅外引込線にかかる不具合)と、契約者様ご自身で手配が必要になる事象(主に宅内側の配線接続にかかる不具合)の2つのパターンで対応が異なります。
<町が対応できる事象>
- 屋外の電柱から建物までの引込線に関する不具合
- 町が貸出している器具(V-ONU、パワーユニット、分配器、エフエム告知端末)に関する不具合
不具合が発生している場合は、まず下記の項目をご確認いただき小国町役場へご連絡ください。
●ご連絡いただく前にご確認いただきたいこと
- V-ONUのランプが正しく点灯しているか <正常時はランプが3つ点灯>
- パワーユニットが正しく点灯し同軸ケーブルが正しく接続されているか <正常時はランプ点灯>
- 同軸ケーブルが正しく接続されているか <貸出器具(接続イメージ図)> (PDF 210KB)
(注)故意・過失による故障(破損・汚損)の場合は賠償金が発生します。
<契約者様ご自身で手配が必要になる事象>
- テレビやレコーダー等の買替、機器の移動に伴う配線接続等の不具合
- 屋内側の配線ケーブル等の不具合 (例:保有する複数台のテレビのうち1台だけが映らない など)
- ご自身での操作によるテレビ等の機器設定の不具合(リモコンの不具合含む)
上記に該当する場合は、直接、電器店等へご連絡ください。(町からの手配は致しかねます)
インターネット接続ができない場合
町ではインターネットの接続に関する不具合やお問い合わせへの対応は行っておりません。お手数ですが、ご契約中のインターネット提供プロバイダに、直接ご連絡いただきご対応ください。