1981年(昭和56年)〜1986年(昭和61年)の年表

更新日:2017年6月3日

1981年(昭和56年)から1986年(昭和61年)の年表です。
 

表:1981年(昭和56年)〜1986年(昭和61)年の年表
西暦和暦主な出来事
1981年昭和56年3月9日小国警察署庁舎移転新築。
4月29日国道442号線昇格。(大分〜竹田〜小国〜八女〜大川)
11月5日国道212号線下城大橋完成する。
12月26日九州中学校駅伝大会で小国中が逆転優勝。
1982年昭和57年3月深部地熱ボーリング始まる。
7月24日集中豪雨で町内各地に被害もたらす。(被害総額約16億44万円)
10月桜ヶ丘に配水池完成。
11月3日小国町文化祭が行われる。
1983年昭和58年2月27日小国町長選挙で宮崎暢俊氏当選。 投票率95.07%
2月28日小国中学校LL教室設置。
4月12日北里柴三郎博士の伝記映画(S21年)「愛の先駆者」町へ寄贈。
4月24日町議会議員選挙(18人)。
7月2日第1回小国町少年サマーキャンプ。
7月11日林野庁林道網重点総合整備地区指定を受ける。
7月13日第19回献血運動推進全国大会で厚生大臣感謝状受賞。
11月2日第1回小国町ミニ文化。
12月19日上田江古尾の、<お座敷田植>が熊本県ふるさと顕彰受賞。
1984年昭和59年1月10日北里山川で浅部地熱調査開始。
3月5日国鉄宮原線バス転換合意。
3月15日蓬莱保育所新築。
3月25日杖立温泉旅館共同消火栓完成。
3月31日柏田住宅1号棟完成。
5月6日林間広場オープン。
5月13日第1回九州カヌー選手権大会。
8月1日沖縄県少年の船小国入り。
8月3日山川.岳の湯で地熱調査の開杭式。
8月25日全国高校軟式野球選手権大会に小国高校が出場。
9月1日熊本県商工会連合会青年部小国大会開催。
11月3日国鉄宮原線廃止。
12月26日スクールバス事業条例を制定。
12月27日青空市場が完成。
1985年昭和60年3月3日万成小学校校舎完成。
3月31日柏田住宅2号棟.3号棟完成。
4月1日ふれあい広場福坂が完成。
4月3日小国公立病院改築が完成し、診療開始。
5月11日全国林業後継者大会(全国植樹祭併催行事)
5月19日第6回小国史蹟めぐりと三浴マラソン大会。
6月1日農業・林業・商工観光懇話会開催。
6月22日小国町が国の野菜産地指定を受ける。
8月1日小国町木造建築コンクール。
8月1日第1回特産品コンクール。
8月3日福岡市 まつり大橋に協賛。(以降毎年参加)
8月5日全国高校放送コンテストで小国高校が第三位。
8月17日第2回 小国映画祭。
9月25日西里小学校にプールが完成。
10月1日農産物加工試作施設完成。
11月2日町制施行50周年記念シンポジューム「悠木の里づくり」構想。
11月3日町制施行50周年記念スギトピアおぐにまつり。
11月3日小国美術フェスティバル〔坂本善三と郷土美術家展〕。
11月6日部落解放基本法制定要求国民運動小国町実行委員会結成。
11月25日小国中学校文部省地域機器利用英語教育研究発表会。
12月1日町民・職員提案はじまる。
1986年昭和61年2月16日小国中学校創立30周年記念講演。
2月25日鏡ヶ池の整備。
2月26日小国町議会が全国町村議長会表彰受賞。
3月1日宮原保育所新築。
3月3日第2回まちづくり懇話会。
3月7日悠木の里づくりセミナー夜なべ談義。
3月1日小国町教育委員会が文部大臣表彰を受ける。
3月1日おぐにみらい21計画委員会開催。
3月1日おぐにみらい21―悠木の里づくりシナリオの発刊。
3月11日第2回 小国町健康づくりの集い。
3月15日下城坂下、本村地区上水道拡張事業完成。
3月31日小国家畜市場完成。
3月31日柏田住宅4・5号棟完成。
4月1日精神障害者家族の会設立(のぞみの会)設立。
4月23日第三セクター(株) 悠木の里設立総会。
5月8日小国みらい塾開講。
6月6日地域づくりの為の町民提案募集。
6月1日町づくり懇談会。
8月1日熊本グリーンピックで小国杉を使ったパビリオン建設。
8月2日宮原小学校児童が松島町今津へホームスティ。
9月1日宮向テニスコート完成。
9月17日細川熊本県知事と夜なべ談義。
9月29日小国町地域づくり助成事業補助金制度。
10月11日第1回特産品コンクール。
11月1日小国町ベストファイブ決定。 風景.水.木.味.花
11月2日小国美術フェスティバル〔浜田知明他〕
11月25日室原地区簡易給水施設完成。
12月13日第1回ログハウススクール開講。

お問い合わせ

小国町役場
電話番号:0967-46-2111


  

カテゴリ内 他の記事




小国町AIチャットボットサービス  おぐたんに質問する