「小国版地域循環共生圏づくり」パンフレットを制作しました!

地域循環共生圏とは?

小国町のような農山村も漁村も都市も活かす、我が国の地域の活力を最大限に発揮する構想のことです。それぞれの地域が美しい自然景観などの地域資源を最大限活用しながら自立し分散した社会を形成しながら、地域の特性に応じて資源を補い合い、支えあうことによって、地域の活力が最大限に発揮されることを目指そう!という考え方です。

地域循環共生圏をつくっていくことは、SDGsやSociety5.0の実現にもつながります。

 

詳しくはパンフレットをどうぞ!

小国版地域循環共生圏づくりパンフレット画像。詳細はPDFをご確認ください

 

この記事に関するお問い合わせ

お問合せ先
小国町役場 情報政策課 SDGs推進係
電話番号:
0967-46-2118

追加情報:PDFファイル

PDFファイルをご覧いただくには「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方は、バナーのリンク先からソフトウェアをダウンロードしてください。(無料)

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード

ページトップ